こむつまの日記

東京から熊本に移住したごく普通の専業主婦が思い出を消費するブログです。

2015-01-01から1年間の記事一覧

分子くん

齋藤勝裕氏著「分子のはたらきがわかる10話」を読みました。 最近愛読している、岩波ジュニア新書。 中高生向けに分かりやすく丁寧に書かれているので、こむつまのように頭の固くなった熟女でも、気軽に手に取ることができる一冊。 なんとなく、「久しぶりに…

下町ロケットは幻想か?日本型モノづくりの敗北

最近流行の下町ロケットに代表されるように、「日本の製造業は技術力がある」という認識を抱かれている方が多いかと思います。 「小さな町工場なんだけれど、世界的な技術を有している。しかし、経営力が低いために収益が確保できない」みたいなストーリー。…

公務員こそマーケット感覚が求められている

本日はこちらの本のご紹介。 マーケット感覚を身につけよう---「これから何が売れるのか?」わかる人になる5つの方法 作者: ちきりん 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2015/02/20 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (19件) を…

芸術の独創性と普遍性について

掃除をしたり料理をしたりしているとき、ついつい口ずさんでしまう歌があります。 島崎藤村作詞、大中寅二作曲の歌唱「椰子(やし)の実」です。 こむつまは子供たちと一緒に毎朝Eテレで「にほんごであそぼ」を見ているのですが、そこで時々この歌が流れるの…

Googleさんが「誕生日おめでとう!」って言ってくれた

検索画面がケーキだったので、 「もうクリスマスも過ぎたのに、なんでケーキなんだろ?」 って思いながらマウスのポインタをあわせてみたら、 「こむつまさん、お誕生日おめでとう!」 ってGoogleさんが祝ってくれました。 三十路を過ぎるとホンと早いわ。 …

「雪崩式飛びつき腕ひしぎ逆十字固め」と「かち上げ式エルボースマッシュ」と言えば

こむつまはなぜか子供の頃からプロレスが大好きです。 今でこそせいぜいネットで結果を確認したり、深夜に放送されているテレビを録画して見たりする程度ですけど、本当にのめり込んでいた時は、両国国技館や東京ドームに観戦しに行っていました。 好きな団…

ステンドグラスクッキー

昨日は子供と一緒にステンドグラスクッキーを作りました。 普通にクッキー生地をこねて、大きい型で抜いた後にさらに小さい型で中を抜いて、その穴に砕いた飴を流し込むというもの。 砕いた飴がこちら。

Wシリーズはすぐアニメ化されそうな予感

森博嗣先生の新シリーズ、Wシリーズの第一作、「彼女は一人で歩くのか? Does She Walk Alone?」を読みました。 彼女は一人で歩くのか? Does She Walk Alone? (講談社タイガ) 作者: 森博嗣,引地渉 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2015/10/20 メディア: 文…

子供たちへのクリスマスプレゼントと、どうでも良い話

こむつま家には5歳と3歳の子供がいるのですが、ここ1か月間、旦那と今年のクリスマスプレゼントを何にするか、考えていました。 昨年もそうだったのですが、子供たちに、 「サンタさんから何をもらいたい?」 と聞いても、 「うーん、わかんない」 という…

お正月飾り作りました

昨日、旦那や子供たちにも手伝ってもらいながら、お正月飾りを自作しました。 材料の一部は近所の公園(裏山)で採集できたので、ホームセンターや100均で支払った材料費は500円ほど。 こんな感じに仕上がりましたよ。

移住するなら小豆島かしら(写真多め)

本日は、9月に小豆島と倉敷に行った時の記録などを。 小豆島へは新岡山港からフェリーで渡りました。

一人ひとりの心がけで世の中は変わるか?

平川秀幸氏の著作、「科学は誰のものか 社会の側から問い直す」を読みました。 科学は誰のものか―社会の側から問い直す (生活人新書 328) 作者: 平川秀幸 出版社/メーカー: 日本放送出版協会 発売日: 2010/09/08 メディア: 新書 購入: 6人 クリック: 206回 …

年末調整のおかげで12月は手取り増。国勢調査の報酬も振り込まれました

旦那様の12月の給与明細です。 【12月のお給料(額面)】 基本給 :255,500円 扶養手当 : 26,000円 住居手当 : 26,500円 残業代 : 28,602円(14h) 総計 :336,602円(=額面給与)

Googleで「do a barrel roll」と検索すると・・・

おしっこちびりそうになりましたよ。 こむつまはこんな機能全然知りませんでした。 ほかにも、 「askew」と検索するとか 「Google Gravity」と入力し、「I’m Feeling Lucky」ボタンを押す(普通に検索してもできません)とか インターネット界隈では常識なの…

うなりくん

成田と言えば空港ですよね。 今でこそ羽田からもじゃんじゃん国際線が飛んでいますが、それでも、海外旅行と言えば成田空港というイメージがあります。 今日は、そんな成田に遊びに行った時の写真を載せたいと思います。 まず行ったのが、「なごみの米屋總本…

サバイバルタイムを生き抜くためのセルフブランディング

本日は、こちらの本のご紹介。 肩書き捨てたら地獄だった - 挫折した元官僚が教える「頼れない」時代の働き方 (中公新書ラクレ) 作者: 宇佐美典也 出版社/メーカー: 中央公論新社 発売日: 2014/12/09 メディア: 新書 この商品を含むブログ (6件) を見る 宇佐…

レーザービームでアトピー治療

こむつま家の2人の子供たちはアトピー持ちです。 これまでも保湿やステロイド、プロトピックを使った治療や、浴用石けんや洗濯洗剤を低刺激のものに変えるといった工夫をして、肌をきれいな状態に保ってきたのですが、先日、「レーザー療法」に初挑戦しまし…

幸福というのは、わきたつ感情が心の中に落ちつき場所を見つけること

こんにちは。 昨日の予告通り、「クロ―ディアの秘密」について書きましょう。 でもその前に、見てくださいよこれ。 じゃーん! パッチワークでカーテンを作りました。 ステンドグラスみたいで綺麗じゃありません? 材料はこれ。

大好きな絵の中に閉じ込められた

Eテレ「みんなのうた」。 現在、12月と1月の再放送曲として、「メトロポリタン美術館」が流れています。 昨日も朝6:35からこの曲を聞いて、衝撃のラストに度肝を抜かれた子供時代を思い出しました。 こむつまの子供たちもこの歌がトラウマになるのかしら・…

いちょう並木のセレナーデ

こむつまはオザケンこと小沢健二さんが大好きです。 特に、秋から冬にかけて、名盤「LIFE」を聞きたくなりますね。 LIFE アーティスト: 小沢健二,スチャダラパー,服部隆之 出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン 発売日: 1994/08/31 メディア: CD …

公務員、冬のボーナス支給日。我が家は48万円なり!

今日、12月10日は公務員のボーナス支給日です。 毎年同じです。 ちなみに、夏のボーナス支給日は6月30日と決まっています。 こむつま家でも、昨日、旦那が支給明細書を持って帰ってきました。 ありがたや。 支給額 632,000円 控除額 147,000円 手取り 485,0…

主婦っぽさをアピールするため、石けんや洗剤の話をしてみます

こむつまの2人の子供たちは、おそらく遺伝なのでしょうが、アトピーです(旦那もアトピーなので)。 ですので、石けんやシャンプー、衣類の洗濯洗剤には結構気を使っています。 お風呂でいいますと、メリットやビオレがダメですし、洗濯でいうと、アリエー…

「よそ者、若者、ばか者」論では地域を変えることはできない?必要なのは経営力!

熊本という地方都市に暮らすこむつまは、地域産業の振興について書かれた本をよく読むのですが、そのような書籍を読んでいますと、「まちおこし」や「むらおこし」の現場では、今でも「よそ者、若者、ばか者」論が定理となっているように感じられます。 地域…

不平等社会日本~さよなら総中流~

10年以上前に書かれた佐藤俊樹氏の著作を、それこそ10年ぶりの再読。 不平等社会日本―さよなら総中流 (中公新書) 作者: 佐藤俊樹 出版社/メーカー: 中央公論新社 発売日: 2000/06 メディア: 新書 購入: 1人 クリック: 54回 この商品を含むブログ (106件) を…

国勢調査の報酬の振り込みは年末です!

このブログを訪れる方の動きを分析してみると、最近は結構な割合で、 「2015 国勢調査 報酬の支払い いつ?」 という検索ワードで流入してこられています。 こういう分析をすると、「自分が書きたい内容と、他人が求めている情報にいかにギャップがあるか」…

中山道(中仙道)ハイキングの思い出。妻籠~馬籠

長野県木曽郡南木曽町にある妻籠宿。 そしてその妻籠宿から峠を越えた先、岐阜県中津川市にある馬籠宿。 これらは観光地としても有名な旧中山道の宿場町なのですが、皆さんはご存知でしょうか? こむつまは数年前長野県に住んでいました。 まだピチピチの二…

自由には“financial independence”が必要

こむつまは最近流行のミニマリストのようにストイックには生きられない人間です。 嗜好品にお金を使っちゃうタイプなんですよ。 一方で、「私がバリバリ働いて、家にじゃんじゃんお金を入れるわ!」という気力があるわけでもありません。 旦那の稼ぎに頼るお…

「年収は住むところで決まる」らしい・・・

エンリコ・モレッティ氏の著作、『年収は「住むところ」で決まる 雇用とイノベーションの都市経済学』を読みました。 年収は「住むところ」で決まる ─ 雇用とイノベーションの都市経済学 作者: エンリコモレッティ 出版社/メーカー: プレジデント社 発売日: …

こむつまミステリィ 横溝正史作品との出会い

専業主婦のこむつまは、暇な時間に本を読むことが多いのですが、「小説」というものはほとんど読みません。 新書などの実用書ばっかり。 どれくらい読まないかと言うと、小説は月に一冊読むか読まないかですね。 年10冊くらいでしょうか。 そんなこむつまに…

お歳暮に、熊本ワインの菊鹿シャルドネ

昨日、お歳暮の品を買いに行こうと思い、家(賃貸アパートですが)の玄関を出たら、目の前の壁にこんなものが。 一見、枯葉のようなのですが、よく見ると「虫」でした。 この「擬態力」恐るべし。