こむつまの日記

東京から熊本に移住したごく普通の専業主婦が思い出を消費するブログです。

ヤマガワハマチョガミズ

「ヤマガワハマチョガミズ」って聞いて何を思い浮かべます?

 

漢字で書くと、「山川浜児ヶ水」です。

 

じつはこれ、鹿児島県指宿市にある地名なんです。

 

だいたい、「いぶすき(指宿)」だって簡単には読めないのに、「鹿児島県指宿市山川浜児ヶ水」なんて・・・

 

この「ヤマガワハマチョガミズ」は、以前、NHKラジオの「ラジオ英会話」でケイティさん(Katie Adler)と、ジェフさん(Jeff Manning)が連呼していました。

 

本編に出てきた米国ミシガン州のカラマズ―(Kalamazoo)に似た面白い響きの地名として、「Try it in a new situation」に登場したのです。

 

こむつまは本編を聞いたとき、

 

「あー、ミシガンにはカラマ動物園っていうのがあるんだな」

 

と思ったのですが、カラマズ―(Kalamazoo)は動物園ではなく、単にそういう地名でした。

 

しかし、米国でも、この「カラマズ―(Kalamazoo)」というのは「珍しい地名」という扱いのようで、ネットで調べてみると、名前の由来が諸説載っていました。 

 

NHKラジオ ラジオ英会話 2015年 11 月号 [雑誌]

NHKラジオ ラジオ英会話 2015年 11 月号 [雑誌]

 

 

さて、こういう読み方が難しい地名や、珍しい地名に出会うと、こむつまは青春時代を思い出します。

 

それは花も盛りの中学生時代。

 

クラスの男子たちが地図帳を広げ、世界の珍地名で大爆笑しているのを、少し離れた席から冷めた目で眺めているこむつま。

 

男子たちは飽きもせず、毎日のように同じ話題で盛り上がっていたため、

 

バヌアツ共和国の「エロマンガ島(Erromango)」

オランダ王国の「スケベニンゲン(Scheveningen)」

インドネシア共和国バリ島にある「キンタマーニ村(Desa Kintamani)」

ヨルダン・ハシミテ王国の「マンジル(Mangil)」

中華人民共和国の「チンポー湖(Jingpo Lacus)」

 

と、こむつまもすっかり刷り込まれてしまい、今でもスラスラと出てきます。

.

いやー、中学生男子ってどうしてあんなにアホなんですかね。 

自分の息子の将来が心配になります。

 

ではでは、See you later, alligator.