こむつまの日記

東京から熊本に移住したごく普通の専業主婦が思い出を消費するブログです。

本日の英単語。「bid rigging」とは

昨日のニュースから。

 

Kuraray, Unitika raided over alleged bid rigging for SDF uniforms

TOKYO (Kyodo) -- Japan's antitrust watchdog on Tuesday conducted on-site inspections of major textile makers Kuraray Co. and Unitika Ltd. following allegations the companies rigged bids to produce combat uniforms and other clothing for the Self-Defense Forces.


The Japan Fair Trade Commission is also believed to have inspected offices of several other companies, including Marubeni Corp., in connection with the allegations, as it suspects Kuraray and Unitika repeatedly arranged which company would win bids before submitting tenders in violation of the antimonopoly law.

According to sources close to the matter, the market for SDF uniforms has been oligopolistic for years, as there are not many companies that can manufacture specialized chemical textiles, such as those with fire-retardant properties for working at emergency scenes.

The Acquisition, Technology & Logistics Agency, launched last October with the aim of cutting procurement costs, manages equipment for the SDF, from development and purchase to disposal.

Kuraray and Unitika are suspected of having rigged bids for at least the past few years, including after the launch of the agency, the sources said.

According to records of the agency's general competitive bidding, Kuraray won a bid for around 10,000 combat uniforms for the SDF, such as those for cold weather, for about 390 million yen ($3.4 million) in fiscal 2014, while Unitika's tender for around 60,000 sets of working wear was accepted for around 1 billion yen.

Both Kuraray and Unitika confirmed the watchdog had conducted on-site investigations at their premises.

 

出典 http://mainichi.jp/english/articles/20160301/p2g/00m/0dm/061000c

 

戦闘服など防衛装備庁発注の防衛装備品の入札で談合していた疑いが強まったとして、公正取引委員会が昨日(1日)、大手化学繊維メーカー2社(クラレ、ユニチカ)を独占禁止法違反(不当な取引制限)容疑で立ち入り検査をしたというニュースです。

 

2社が旧防衛庁時代の1990年代後半から談合を続けていたとみて、公取委は営業担当者らから事情を聴くなどして全容解明を進める方針とのことです。

 

まあ、ニュースの中身は置いておくとして、今日はタイトルにも出てくる「bid rigging」について見てみましょう。

 

ご存知ですか、この単語?
「談合」という意味なのですが・・・

 

まず、「bid」ですが、辞書を引いてみますと、主な意味として、

(特に競売で)つける、つける、宣言する、命じる、勧める、述べる、告げる

となっております。


次に「rigging」ですが、これは「rig」という動詞の名詞形です。

 

「rig」を辞書で引くと、

【自動詞】
ふざける、からかう、いたずらを仕掛ける

 

【他動詞】

1.〔船やマストに〕艤装する◆帆や索具を付ける
2.〔使えるように〕~に装具を取り付ける、~を装備する
3.~を慌てて[その場しのぎで]作る
4.〈話〉~を飾る、(人)に着せる◆【用法】受け身で用いられることが多い
5.〔価格・取引・入札・選挙などを〕不正操作する

 

【名詞】

1.《海事》〔帆船の〕艤装
2.〔ある用途向けの〕装備、用具
3.〈話〉〔ある人が着ている〕洋服、衣類
4.〔石油の〕掘削装置、リグ
5.〈米〉〔トレーラーの〕けん引トラック、セミトラクター
6.〈米方言〉〔馬具の〕鞍、サドル◆【同】saddle


といった意味が出てきます。

 

主に船舶、海事に関連する用語のようですね。

 

「rigging」は以下のようなパターンで用いられているケースもあるようです。

vote-rigging(票の操作、開票での不正)
price-rigging(価格つり上げ、不正操作)

 

そして今回の、bid-rigging(談合)です。

こむつまは、「bid」も「rig」も知りませんでしたよ~。

これでも英検準1級なんですが。

 

英検1級はほど遠いかなあ。

 

以下、お勉強用のメモです。

bid-rigging allegations:談合疑惑
bid-rigging case:談合事件
bid-rigging on public works projects:公共事業の談合
bid-rigging scam:不正入札工作
bid-rigging scandal:入札談合汚職事件
suspected bid-rigging:談合[不正入札]疑惑
arrange a bid-rigging deal for:~に対する談合の手配を行う
engaged in bid-rigging:《be ~》談合[不正行為]に関わる
block a government bid-rigging probe:政府による談合捜査を妨害する
root out bid rigging:談合を根絶する

 

ではでは、See you later, alligator.

旦那の禁酒継続期間:50日