こむつまの日記

東京から熊本に移住したごく普通の専業主婦が思い出を消費するブログです。

子供

人工授精失敗。何回まで続ける?

人工授精初挑戦から2週間。 生理が来てしまいました。 なんかね、自身を否定されたような感じというか、ああ、やっぱりダメなのか、と思い悩んでいます。 おそらく不妊治療を受けている世の多くのカップルが、同じような喪失感を毎月味わっているのでしょう…

人工授精初挑戦

実はしれっと妊活中のこむつまです。 自然妊娠の難しさを体感してはや3年。 この1年間、不妊外来に通っていたのですが、昨日、初めて人工授精をしました。 まあ、人工授精とは言っても、要するに、旦那の精子を濃縮して、こむつまの体内に注入するというも…

きんぎょ注意報!

7月に子供たちが縁日で取ってきた4匹の金魚ですが、先日、2匹の出目金がお亡くなりになられました。 飼い方について色々調べたんだけどなあ。 塩水で養生もしたのですが。 合掌。

口蓋形成術 了

秋田旅行から帰ってきた翌週、バタバタと入院手続きを済ませ、息子の手術(口蓋形成術)が行われました。 息子は粘膜下口蓋裂でして、主治医からも言語機能取得の観点からは早めの手術が必要と言われ続けていたのですが、この夏、ついに手術となりました。 …

はじめての手術&入院

この時期になるとCURIOのHimawari ( ひまわり ) - ( SunFlower )がめちゃくちゃ聞きたくなって、アルバムを引っ張り出してきて家事の合間にオーディオで聞いているこむつまです。 HYBRID アーティスト: CURIO,BRITAIN,AJA,NOB 出版社/メーカー: エピッ…

バイオリン買いました

小学校1年生の息子が「バイオリンやりたい」と言い出したので、長続きするのかとか、教室の月謝はいくらなんだとか、色々悩んだんですけど、結局、バイオリン買いました。

祖父母だらけの大運動会

明日は息子の通う小学校の運動会です。 なんでも朝6時から場所取りをする保護者もいるそうで・・・ こむつまには信じられないのですが・・・ だいたい、1人の子供に両親とその両親の両親、つまり祖父母がセットになっているようで、大人が計6人とかもう意…

やはり不妊の原因はわたしか・・・

先週、ヒューナーテストを受けたのですが、結果は、 「旦那の精子の量及び運動率は問題なし」 というものでした。 つまり、不妊の原因は旦那には無いわけです。 同じ日にこむつまの血液検査をしましたので、いずれ詳細な原因が判明することと思います。 旦那…

不妊治療を開始しました

第三子の妊娠を希望してから早三年。 いっこうに子供ができる気配がありません。 まあ、こむつまも旦那も三十代半ばということもあり、妊娠しづらいのは承知しているわけですが・・・ 熊本地震もあったし。 とまあ、そんなこんなで、重たい腰を上げて、先月…

子供の小学校入学に合わせて買ったもの

この4月から上の子が小学校に入学しました。 何かと物入りな月でしたねえ。 ハサミ等の文具類は幼稚園時代に使っていた物を小学校でも使うようにして、新たに買うことを避けましたが、それでも出費は嵩みました。 以下、買ったものです。

旦那の異動と息子の入学

先週末、定期人事異動の内示があったそうで、旦那は4月から部署が変わることに。 なんだかとっても嫌そうにしています。 別に、パワハラで有名な上司がいるとか、残業が多いとか、そういうわけではないらしいのですが、とにかく異動すること自体に抵抗がある…

けにまぬがあ

けにまぬがあ ではでは、See you later, alligator.

ランドセルラックを作る前にランドセルが届きました

4月に小学校1年生になるこむつま家の長男。 昨日、土屋鞄で購入したランドセルが届きました。 クロネコの代引きで、料金は72,000円なり。

我が家にもインフルエンザが

こむつまも、旦那も、子供たちも、みんなインフルエンザの予防接種は打っていたのですが、幼稚園でもらってきたのか、子供たち2人がインフルエンザに倒れました。 上の子が先に熱発し、続いて下の子が。 2人とも幼稚園は出席停止。 次はこむつまか、旦那か…

娘に和式トイレでのやり方を教える方法

いや、それがもう全然分からなくてですね。 幼稚園児の娘にどうやって教えたら良いものかと。 家(賃貸アパート)は当然洋式ですし、幼稚園も洋式なんですよ。 でも、未だに小学校って和式が多いじゃないですか。 特に田舎の歴史ある小学校なんて、全部和式…

土屋鞄のランドセル

今度の4月に小学生になる息子のため、日曜日、ランドセルを買いに行ってきました。 この日は土屋鞄が熊本に出張店舗を出した日だったのです。 で、土屋鞄へ行く前に、今時のランドセル事情を学ぶため、まずは、デパートに行き、ランドセル売り場を見学。 あ…

娘の食物アレルギー負荷試験(日帰り入院コース)

今日は娘の食物アレルギー負荷試験の日です。 日帰り入院してきます。 そもそもの発端は、彼女が初めて卵を食べたときに(当時1歳2か月)、口の周りに発疹が出たことでした。 アトピー持ちということもあり、「食物アレルギー」の可能性も否定できなかった…

平凡な日常に感謝

熊本地震以降、1か月ほどお休みが続いていた幼稚園が再開し、それに合わせて、こむつまの毎朝のお弁当づくりも再開しました。

おはしのおはなし

熊本地震の影響で止まっていたこむつま家のガスですが、昨日やっと復旧しました。 そして、2週間ぶりのお風呂。 感動しましたね~。 生活インフラの中で、地震後、復旧が早かったのは、 電気>水道>ガス という順になります。 次に住み替える(家を建てる…

パンパースを使い続けてやっとLEGOをゲットしました

こむつま家の2人の子供たちは、オムツを卒業するまでは、ずっとパンパースにお世話になっていました。 パンパースって他の紙オムツ(特にプライベートブランドの商品)に比べると割高なのですが、うちの子供たちは肌が弱く、パンパース以外のオムツを使うと…

子供のアトピーは一進一退

昨日は子供たちの皮膚科通院日でした。 長男も長女もアトピーなので、月一で通っているのです。 子供たちの皮膚の状態は、良い日もあれば悪い日もあるというような感じで、体調に合わせて日々変化しています。 掻きむしってしまった場合は、しっかりステロイ…

東京から熊本に移住して1年が経ちました

ここ最近、色々なことが上手くいかず、イライラしているこむつまです。 順調なのは旦那の禁酒くらいか。 くっそおおおおおおおおおおおおおお!!!!!! さて、今日から3月。 早いもので、東京から熊本に越してきて1年が経ちました。 まったく縁の無い土…

頑張れ息子よ

別に旦那がEDとかいう話ではないです。 旦那のうまい棒ではなく、本当の息子(?)の話です。 こむつま家の5歳になる息子ですが、最近、幼稚園に行くのを嫌がります。 具体的には、朝、幼稚園への出発時間が近づいてくると、「おなかが痛い」と言い始める…

早春の雛人形

節分も過ぎたので、昨日、雛人形を出しました。 娘と一緒に飾り付け。

粘膜下口蓋裂の手術のこと

粘膜下口蓋裂と診断された5歳になる息子。 先日、今後の治療方針について、形成外科の先生、言語聴覚士の先生とお話をしてきました。 結論から言いますと、これから毎週1回通院し、言語のトレーニングを受けながら、手術の時期を決めていくということにな…

パッコロリンとおじゃる丸の子鬼って同じだねと息子がつぶやいた

5歳のくせに鋭い奴め。 母は目から鱗が落ちたわよ。 年に何回か、子供の言葉にハッとさせられることがある。 これが子育ての醍醐味なのかなとも思う。 「当たり前」や「仕方ない」といった大人フィルターを通さない素直なモノの見方。 羨ましいし、悔しい。

粘膜下口蓋裂と診断。手術することになりそう

先日、5歳の誕生日を迎えたこむつま家の長男。 彼は幼稚園の年中さんにしては、他の子と比較して若干舌足らずな感じだったので、幼稚園の先生から「ことばの教室」の受講を勧められました。 そして12月、「ことばの教室」の通園者面談を受けたのですが、そ…

レーザービームでアトピー治療

こむつま家の2人の子供たちはアトピー持ちです。 これまでも保湿やステロイド、プロトピックを使った治療や、浴用石けんや洗濯洗剤を低刺激のものに変えるといった工夫をして、肌をきれいな状態に保ってきたのですが、先日、「レーザー療法」に初挑戦しまし…

主婦っぽさをアピールするため、石けんや洗剤の話をしてみます

こむつまの2人の子供たちは、おそらく遺伝なのでしょうが、アトピーです(旦那もアトピーなので)。 ですので、石けんやシャンプー、衣類の洗濯洗剤には結構気を使っています。 お風呂でいいますと、メリットやビオレがダメですし、洗濯でいうと、アリエー…

子供にステロイドを塗る日々

かなりドキッとするタイトルでしょうか。 こむつま家の2人の子供たちは、ともにアトピー性皮膚炎を患っています。 毎月皮膚科に通院し、薬(ステロイドのほか、プロトピック軟膏や保湿のヒルロイドソフト軟膏)を処方してもらっています。 現在通院している…